2022年2月8日火曜日

WSL2でのDocker環境の構築

WSL2でのDocker環境の構築

WSL2でのDocker環境の構築

Docker Desktop が有料になったので、いまさらながら環境構築メモをまとめる。

基本はDocker公式の手順に従えばOK。

WSLの導入

MicrosoftStoreでUBUNTUと検索して出てくるこれか、管理者権限で起動したPowerShellでwsl --installとやって環境を作る。

この後のDocker構築用のコマンドはすべてインストールしたWSLでコマンドをたたくこと。

 

Dockerengineの導入

とりあえず、お約束の以下は先にやっておく。

公式の手順に従うのが安全ではあるが、面倒なので以下のコマンドをたたく。

これは公式がDocker環境を自動的に構築するスクリプトです。

細かい注意事項などはこちらのリポジトリを参照してください。

※実行されるスクリプトの中身が問題ないことは自分で確認すること。

※実行すると、WSL環境ならDockerDesktopを使えば?って案内が出るけど無視して放置

導入確認

以下のコマンドでDockerデーモンを起動

起動したらHello Worldを実行して動いたら終わり

 

0 件のコメント:

コメントを投稿