タイトルのままですが,最近になってTexの環境を
TeXstudio+sumatraPDFにかえました.
今までは,Mery+コマンドプロンプト(pdfplatex打ってた)でやってたんですが,偶然TeXstudioを知ってその便利さにやられました.
たとえば・・・
コマンドの入力補完機能がすごくて,ラベルとかも認識してくれて”\ref”まで入力すると,予測変換で全部出してくれるのが便利.
数式記号とかを一覧から選択して入れられるのも便利.
画像をドラッグ&ドロップで挿入できるのも便利.
数式エディタがあって,マウスで書いた数式をコマンドとして挿入してくれるのも便利.
複数のファイルに分けて文章を書いているときにルートファイル(プリアンプル部)を認識して,どのファイルを開いていても一発でビルドできるのが便利.
これを捨てられなくなったので
他の場所で環境構築するときのために,導入方法を書いておきます.
Texworksなんて使いにくいのさっさと卒業しようぜ!